忍者ブログ
クロっちによるクロっちのためのクロっちblog…(ノ▽≦*)ヾ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 名古屋会場にて参加させていただきました^^
まぁなんというか…運ですよね?w 13グッツ?ほど(サイン色紙は最後の2回…)のじゃんけん大会あったけども1度も勝つことありませんでした(ぇ

 125名参加中当たったのが13名?...全て2回戦目で負けました_orz
やっぱりじゃんけんは絶対勝てないよTT


本日じゃんけん大会用に貰ったもの♪


 でわでわ他のblogでも書かれてると思いますが、イベント内容を...
14:00から開始なので13:40ごろから整理番号(当選メールに記載あり...)順に入場を。私は8×番なんですっごく後半でしたけど…。後半聞きにくかったけど全部で125番までだとおもぅ。

 最初は、青葉りんごさんキャラソンライブ(1曲だけね...)から始まり、私は聞いたことないので手拍子とか振り付けとか分かんないけど私の周りはすっごく盛り上がってましたよ...いづらぃw

 んで、Famishinさん(のーぶる☆わーくすディレクター・音楽/ゆずソフト)、ろどさん(ムービー・その他雑用/ゆずソフト)、瀬戸千晴さん(司会)方が入場しまして開始って感じです♪ ろどさんめっさ人気で青葉さん人気が負けててわろたw なんで?ゲームしてたら分かるんかな?

 BOXからweb応募のときの質問を引いて、引いたものを解答するって感じで進みました。内容は割愛しますが、結構盛り上がってましたね。最後のほうでのーぶる☆わーくす内で一番好きなキャラクターは誰ってのがあって、キャラクター名を挙げてってみんなで挙手するってのがあったんですが、メインヒロイン?の灯里のときにぽつぽつと数名しか手上がってなかったのがなんかさびしかた...まぁ私も挙げてないんですけどね(おぃ

 そして私も大好きな静流が大好きな人って言われたときにさっと手を挙げた数名(もち私含むw)に対して、青葉さんが「ロリコン!!」って
(ノ´ω`*)てれるじゃないか(マテ

 そして最後まで名前を呼ばれないヒロインの麻夜(cv青葉りんご)w
次のコーナーへ行くときにやっと気がつくw

 とまぁこんな感じで最後に上のじゃんけんうちわ?を使ってじゃんけん大会をと...。・゚・(ノД`)・゚・。

 一応情報として…
名古屋会場での色紙のイラストは“静流”“麻夜”...⊂⌒~⊃。TДT)⊃ 静流

ps:とても、、、残念でしたTT

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
イベントお疲れ様です。
りんごたんにロリコン!って呼ばれてみたいw(マテ

御波ららもじゃんけんめちゃ弱いです。
勝てた記憶がございませんw

灯里の色紙ならどこかのブログで見たような・・・
御波らら URL 2011/01/11(Tue)00:54:53 編集
» ロリコンですが何か(マテ
灯里色紙なら私もどっかのblogで見ました。
めっちゃうらやましぃTTじゃんけんかてんよ…

まじでロリコン!って言ってくれたw
(たぶん全会場で言ってるとおもぅ)
クロっち@携帯 2011/01/12(Wed)01:08:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
クロっち
自己紹介:
最近ゲームをするよりゲームを買うことに意義があるのではないかと錯覚中のクロっちです。
___________
kurochi_ss-kusuku
suwebmail0703
★yahoo.co.jp
応援中♪
CRYSTALiA『白刃きらめく恋しらべ』応援中!
CRYSTALiA『絆きらめく恋いろは-椿恋歌-』応援中!
Campus第14弾タイトル『恋音 セ・ピアーチェ』2019年4月26日発売!

9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
feng8th『夢と色でできている』応援中です!
feng8th『夢と色でできている』応援中です!
忍者アナライズ
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索
応援中~ミ☆
CRYSTALiA『白刃きらめく恋しらべ』応援中!

ま~まれぇど新作第12弾『スタディ§ステディ』

Copyright © [ クロっちblog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]