忍者ブログ
クロっちによるクロっちのためのクロっちblog…(ノ▽≦*)ヾ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 前回美容室行ってからそろそろ1ヶ月過ぎたと思いますが、そろそろカットしたほうがいいかな~っと悩み中。給料日前で、しかも9月の購入タイトル数考えるとあんまりお金を使いたくない状態ですのでどうしようかとおもてますが、、、前髪が目にかかってきてるため鬱陶しい感じです(;´∀`)そろそろだよな…

 ちょっと白いのが多く(学生の頃からおおかたです...)なってきてますのでカラーも入れておきたいですがそうすると1万近く行くのかな~っと。あんまりお金掛けたくなぃのに…。肌が弱いため市販のはあんまり…。とりあえずどうしようかな…前髪だけちょっと自分でカットして来月まで我慢するか明日電話してみてあいてたら行ってみるかな。

 1.5ヶ月ぐらいでいっつもカットしに行ってるわけですが、長めなんでしょうか?それとも短めなんでしょうか? 2ヶ月ぐらいで行ったほうが財布に優しそうですが、それまで待ってるとボサボサになりそうな予感がw



 アネイロ終わりました~♪
これでサイン物とかの抽選のためにアンケートハガキ出せますね(*´ω`*)ヾ
薫子姉さん(実姉)、瑛菜姉さん(友姉)がとても気に入ってます♪ストーリー的に~特にキャラ的に~w 会長は別にいらなぃ(おぃ ですが、、、なぜゆいな(クラスメート)ルートがないんだよっ。

ALcot ハニカム 『アネイロ』 応援中!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
>髪
私は1ヶ月少しに1回で、ちょうどいい感じ。
1ヶ月半過ぎから鬱陶しく、2ヶ月だと頭が重いような…。
それはそれで、切った時の爽快感が(苦笑
店員さんが女の子の床屋に、少し割高かな?という気も。
昔から行っているので、あまり気に留めていないのですがねぇ(笑

>アンケート
ゲームのはさっぱり出していませんね。
以前は、好き勝って書いて、きちんと?出してましたが。
試験終わったら積みを減らす予定でしたが、全然進んでません(汗
しゅーまつ 2011/08/30(Tue)19:39:40 編集
» しゅーまつさんこんばんは~♪
やっぱり1ヶ月なんでしょうかね?w
よく聞く話が1ヶ月だったりしてましてとりあえず先月行った日付よりも1,2週間遅れて1.5ヶ月ぐらいで行くようにしているのですが、ぼさっと感んがなんとも…

私の最近行ってるところはお兄さん担当なので今度場所変えてみるかな^^; 親戚のおなのこやってるところに来てって言われてるからちょっと考えたりもしたんですが、おなのこ専門店っぽくて逆に敷居高くて行きづらぃTT

アンケートはおもろかったゲームまたは期待して買ったところ、アンケート抽選があるところは出そうとちょっと頑張ってます。ただし、購入数>>>終了数のためどうしても数ヶ月前発売タイトルから消化している現状で言えばあんまアンケートの意味なしてなさそうな気もw

互いに試験終了したのにはかどってないですね(マテ
クロっち 2011/08/31(Wed)00:56:11 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
クロっち
自己紹介:
最近ゲームをするよりゲームを買うことに意義があるのではないかと錯覚中のクロっちです。
___________
kurochi_ss-kusuku
suwebmail0703
★yahoo.co.jp
応援中♪
CRYSTALiA『白刃きらめく恋しらべ』応援中!
CRYSTALiA『絆きらめく恋いろは-椿恋歌-』応援中!
Campus第14弾タイトル『恋音 セ・ピアーチェ』2019年4月26日発売!

9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
feng8th『夢と色でできている』応援中です!
feng8th『夢と色でできている』応援中です!
忍者アナライズ
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索
応援中~ミ☆
CRYSTALiA『白刃きらめく恋しらべ』応援中!

ま~まれぇど新作第12弾『スタディ§ステディ』

Copyright © [ クロっちblog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]